花コラム vol.22|リンドウ (竜胆)

花コラム vol.22|リンドウ (竜胆)

リンドウは、澄んだ青紫色の花を咲かせる秋の代表的な草花です。
日が差すと花が開き、曇りや夜には閉じるという性質があり、自然のリズムを感じさせてくれる植物としても知られています。
日本では古くから山野に自生し、根が生薬として利用されていたことから「竜胆(りんどう)」という漢字があてられました。

その凛とした美しさから、敬老の日の贈り物や、秋の装花としても人気の高い花です。
花言葉は「誠実」「正義感」「あなたの悲しみに寄り添う」。
深みのある青が心を落ち着かせ、想いをそっと伝えてくれる、繊細で奥ゆかしい花です。

NEWSに戻る